あきる野市 幼稚園・小規模保育所・スポーツクラブなど 総合子育て支援の多摩川幼稚園

交通安全教室

今日もいい天気!

散水しても

あっという間に乾いてしまいます

年に一度の交通安全教室

お巡りさんと婦警さんが

来てくれました

P1190583

2部に分けて、梅組・竹組

松組

信号を渡る時

1.手を挙げて、渡るサイン

  2.右見て、左見て、もう一度右

P1190508

 

P1190511

しかっりお話聞いてるかな?

P1190514

P1190513

いよいよ

みんなの番です!

P1190519

「信号が青になったよ」

P1190522

「ほらほら、前を見て」

P1190526

「しっかり、手をあげてね」

P1190525

「上手にできたかしら?」

P1190540

「車が止まっているか確かめてね」

P1190528

P1190565

先生やお巡りさんが

見守ってくれる中

P1190538

梅組・竹組

頑張りました!!!

2部開始です

P1190548

新しい標識が

出てきました

この標識、探せるかな?

P1190552

来年、就学の松組

1人で道を歩いたり

1人で横断歩道を渡ったり

自分の目と耳を使って

自分を守らなくては

 

P1190566

P1190556

P1190565

P1190572

幼稚園の中では

大きくて、頼りになる背中

来年はランドセルを

背負うのね・・・

P1190580

今日は、お仕事忙しいところ、

ありがとうございました

子ども達からも

「ありがとう!」

P1190577

私達も交通ルールを

しっかり守ります!

本当に、ありがとうございました!

(記事 福田)