今日から3学期がスタートです!!
おはよう!
そして
あけまして
おめでとう
ございます!
3学期の始業式
みんな元気に集まったかな?
冬休みはうれしいことがたくさん
「クリスマスプレゼントもらった人?」
「お年玉もらった人?」
「おもち食べすぎちゃった人?」
は~~~い!
幼稚園の歌も
今日はレベルアップ↑↑
1番は梅組と竹組
2番は松組で歌ってみよう♪
た~まがわ たま~がわ
自分が歌う番ではなくても思わずサビは
歌いたくなっちゃうわ♪
始業式の後は各保育室での活動
あら?どうしたのかしら…
保育室をのぞくとどこのクラスも
頭を抱えていますよ
みなさん ご安心を!
かるたとり大会の真っ最中なのです
梅組はみんなでかるたとり
どこにあるかな?
竹組と松組はグループに分かれて
かるたとり
同時にとったらじゃんけんぽい!!
松組ともなると
かるたを見つめる目は真剣
すばやい動きで
はい!
園庭でもすてきな音が響いていますよ
はねつき
うまく続くと
カーン カーン
そしてもう一つ
園庭の木の下には人だかりが…
園庭の「一本杉(ヒノキ)」が
遊具にかわりました
開園以来、多摩川幼稚園の
シンボルツリーであり、
また「高鬼」など
子ども達の絶好の遊び場になってきた
「一本杉」の根元を、冬休み中に
「遊具」に改装しました
上からジャンプしたり
坂をのぼったり、くだったり
鬼ごっこでは絶好の避難場所
この木の下で
いろいろな出会い
いろいろな遊びが
うまれていくことでしょう
みんなの成長を上から
見守っていてくださいね
3学期もよろしく
お願いいたします
記事(阿部)