52回目の運動会
10月6日(土)
心配された天気は・・・
子ども達の味方でした!
何年かぶりに、予定通り土曜日に開催された運動会
一時間遅れで、スタートです!
松組のはじめの言葉
元気な声が
雲を吹きとばしてくれました^^
梅組 最初の競技は
”鈴わり”
わりと、なかなか割れないものです
竹組の
”玉入れ”
踊りもばっちり!
4組、圧勝でした!
梅組
”かけっこ”
担任の胸に飛び込みます
最高に、しあわせ^^
るい先生も、待ってたね^^
とっとこ、とっとこ
竹組
”かけっこ”
まっすぐに伸びたラインに沿って
去年より、ぐーんと速く!
ゴールへ向かう姿も頼もしい!
松組
”組体操”
凛々しい姿
目に焼き付けてください
自信に溢れてますね・・・
富士山
力を合わせて頑張りました!
汚れた体操着が
全てを、ものがっています
松組さん、かっこいい!
この走る姿も、かっこいい!!!
梅組
”ゆうぎ”
立ち姿が愛おしい
竹組
”パラバルーン”
青空に映えますね
梅組
”親子競技”
手をつないで走る姿
幸せそうでした・・・!
松組
”クラス対抗リレー”
3年目のかけっこは
こんなに
風をきることができます
選手宣誓
1位でも!
1位じゃなくても!
最後まで
諦めず、走りきったあなた達に
感動!
午前の部、終了です
午後の部は
新体操のデモンストレーション