あきる野市 幼稚園・小規模保育所・スポーツクラブなど 総合子育て支援の多摩川幼稚園

歯科衛生教室

今日は歯科衛生教室が

ありました!

幼稚園の園医・歯科医師の先生です。

先日は子ども達の歯科検診をして

いただき

ありがとうございました!!

毎年歯科衛生教室で行われる

劇にも出演していただき

歯の大切さについて

子ども達に分かりやすく

お話をしてくださっています。

今回のテーマは

「目指せ2020東京オリンピック

~鉄棒編~」

こちらは髪の毛がとても印象的な

熱血コーチの

アフロ先生!!

「おい~っす!!」

「おい~っっす!!!」

見た目・挨拶も

インパクト大^^!!!

みんなも元気に「おい~っす!♪」

東京オリンピックに向けて

選手たちと日々練習中!!

 

だけれどY選手だけは

何だか調子が良くないみたい…

鉄棒から落ちちゃった!!

どうしたのかな~?…

A選手は楽々懸垂を5回!!

パチパチ!!

だけれどやっぱり

Y選手

何だか様子がおかしいなぁ~…

・・・!?

「痛いよ~ 😥

痛いよ~ 😥 」

Y選手!歯が痛くて

いつもの調子が出なかったんだね!!

歯医者さんで診てもらおう!

シュッシュッシュ♪

シュッシュッシュ♪

虫歯をなおしてもらい

歯ブラシを使って

歯を綺麗にしてもらいました^^!!

「もう歯は痛くないよ^^!!」

力がどんどんみなぎってきた!

子ども達からもY選手コール!!

がんばれ~~~!!

1・2・3・4・・・・

なんと10回^^!!

すごーい!!

あの筋肉すごいね!!

僕も!ムキッ!

^^

最後は素敵な演奏をしていただき

みんなで勇気100%を

歌いました!

ご飯を食べた後は

歯磨き・うがいを

しっかりして

毎日モリモリたくさん食べて

元気いっぱい

遊びましょう^^!!

(記事 橋本)