あきる野市 幼稚園・小規模保育所・スポーツクラブなど 総合子育て支援の多摩川幼稚園

歯科衛生教室

6月は歯の衛生週間があり

幼稚園でも歯科検診や

ご家庭でも歯磨き表に

取り組んでいただきました

そして

最後を飾るのは

歯科衛生教室

毎年、歯科医の大塚先生に

歯の大切さをお話していただき

より子ども達がわかりやすいように

オリジナル劇を上演

今年のテーマは

「カーリング」

特別にカナダからお呼びしました

ルイージーコーチ

まずは掛け声の練習から

みんなでどうぞ

「そだね!!」

道具の説明も

石は「ストーン」

ブラシは「ブルーム」

さあ投げてみましょう

あらら…

ルイージコーチから

喝!!

まあ、まあ

もぐもぐタイムで

ちょっと休憩

だけどはまかわ君だけ

食べられないみたい…

まさか

大塚歯科医院へ

急患です!!

歯の治療をお願いします

大塚先生のおかげで

ピカピカに☆

ありがとうございます

さあ気を取り直して

練習再開!!

氷を磨く掛け声は

「ヤップ、ヤップ!!」

子ども達も応援

「ヤップ、ヤップ!!」

歯も治り

みんなの応援のおかげで

はまかわ君も見事なプレーを見せて

終演

北京オリンピックも

目指せるかも!?

最後には大塚先生の

コンサート

すてきな音色に合わせて

みんなでシャボン玉と

めだかの学校を合唱

大塚先生

ありがとうございました

そして

自ら体を張って

演じてくれた園長先生

緊急来日した!?

ルイージーコーチも

Thankyou

これからも

しっかり歯を磨こうね

そだね!!

たまがわようちえんは

おもしろいこと

いっぱい!!

記事(阿部)