あきる野市 幼稚園・小規模保育所・スポーツクラブなど 総合子育て支援の多摩川幼稚園

内科検診・緊急引渡し訓練

4月26日・5月8日の

2回に分けて内科検診が行われました。

園医はあべクリニック院長の

阿部先生です。

よろしくお願いします!!

4月26日の検診では

アンパンマン柄の素敵な白衣を

着てきてくださいました^^

今日はベビーハウス・保育園・うさぎ組・

梅・竹・松4組の検診です!

阿部先生が優しく声をかけてくださり

子ども達も安心して診察を受けることができました!

お兄さん・お姉さんは外から応援^^?

大きなお口を開けて頑張ったね^^!!

今日のお弁当は

いつものお弁当ではなく

おにぎりの日!!

恵まれた環境に感謝をし

お米の美味しさをじっくりと味わうことを目的に

年に1回おにぎりの日を設けています。

「すっぱ~い!」と顔をつぼめてしまうのは

「うめぼし!!」

雑菌効果がある梅干しで

お腹にいる菌をやっつけちゃえ~!!^^

美味しいお米が食べられることは

とても幸せなことです!^^

美味しくいただきました!

ごちそうさまでした!!!

そして今日は

緊急引渡し訓練でした。

地震発生や災害に備え

実際に震災が発生した時にどのように

行動すればよいか確認できるよう実地します。

お部屋でも

防災頭巾をかぶる練習や

緊急地震速報が流れ

机の下にもぐる練習をしました。

ベビーハウス、保育園は

幼稚園に避難をします。

事務職員も子どもが安全に避難できるよう

動きを確認しました。

2時に園からメールが配信され

お迎えに来ていただきました。

毎年、家から歩いてお迎えに来られる方もいます。

この機会にご家庭で

万が一、震災が起きてしまった場合を

想定し、話し合ってみてはいかがでしょうか。

お仕事などのご都合でまだお迎えに来られていない

お子様は、最後まで職員が保育をして見ておりますので

ご安心ください。

今日、園にお迎えに来られた際に

お気づきの方はいらっしゃいましたか^^?

今日から門前に

時計が設置されました^^!!

送り迎えや、小学生、

いろんな方に見ていただけるのでは

ないでしょうか^^?♪

朝の9時までに登園しましょう~^^

(記事 橋本)