あきる野市 幼稚園・小規模保育所・スポーツクラブなど 総合子育て支援の多摩川幼稚園

ピタゴラスイッチ

梅雨の季節

室内遊びが多くなりますが

子どもたちは

遊びをうみだす天才

松組の保育室にある

KAPLAブロック
KAPLAの遊び方は

シンプル

一枚置いたら

その上にもう一枚重ねるだけ

たった1種類の板から

イメージしたものを何でも作れる

不思議な板は

欧米で

「魔法の板」とも呼ばれています

そのKAPLAとビー玉を使って

某N〇Kの番組で放送されている

ピタゴラ装置を考案

KAPLAでレールを作り

うまく

ビー玉が転がるかな?

ビー玉が転がるように

高さを

出してみたり

壁をつくってみたり

あっ!!

途中ビー玉が

コースアウト

失敗を繰り返しながら

見事ゴール!?

ピタ・ゴラ・スイッチ♪

他にも楽しい遊びは

ないかな?

そっとのぞいてみてみよう!

これは?

めだかだ!!

U先生が自宅から

連れてきてきてくれました

あれ?

みんなの

口に何かついてるよ

まさか

これは…

ねずこ!!!

ご存知ない方は

「鬼滅の刃」で検索を!

子どものアイディアは

本当に

おもしろい!!

記事(阿部)