ゲームには
勝敗があるもの
子どもたちも
集団生活の中で
いろいろと学んでいます
4歳児クラスでの出来事
今日は
椅子取りゲームをするよ
音楽が止まったら
急いで椅子へ
よく聞いて
瞬時に動く力が試されます
すぐに座れるように
お尻を突き出しながら歩いてみたりと
子どもなりに作戦があるようですね
時には友達と
ひとつの椅子を
とりあいになることも…
自分が遅かったからと
素直に認めて
応援にまわったり
じゃんけんしたりと
子どもたちで解決策を
見つけていきます
いすに座れなくて
悔しい気持ちがありながらも
友達を応援!!
やる気スイッチON!!
次はもっと上を目指そう!!
そんな子もいたようです
記事(阿部)