9月16日の敬老の日を控えて
2週にわたり
おじい様・おばあ様の会が行われます。
今日は
梅1・2組
竹3・4組
松1・2組の
おじい様・おばあ様を
お招きいたしました。
おばあちゃん♪待ってたよ♪
こっちこっち~!と
おじい様、おばあ様の手を引き
子ども達はとっても嬉しそうです!!
子ども達がホールに
集まる間
子ども達の幼稚園での生活の様子を
見ていただきました
お部屋では
歌の披露に向けて
各部屋で最後の練習を♪
ホールでは
緊張しながらも
素敵な歌声を響かせてくれた
子ども達♪
笑顔が輝いていますね!!
たくさんの温かい拍手を
ありがとうございました。
各学年に別れ
触れ合い遊びや
ゲームを行いました。
お友達のおじいちゃん、おばあちゃん
みんなで一緒に^^
とても暖かく
優しい時間が流れます
遠方にお住まい方や
ご都合で幼稚園に来られない
おじい様・おばあ様も
いらっしゃいました
一緒にと
友達のお子様に優しく
お声をかけていただいたり
緊張してあまりお話できなかった
子もいたと思いますが
温かく包み込んでくださり
子ども達はとても安心し
楽しく過ごすことができました
ありがとうございました
今日の子ども達の素敵な笑顔です☆
キラキラ輝いて
私達職員も温かい気持ちに
させていただきました。
帰りは
どんなお話をして帰ったのかな~?
♪
来週は
梅3・4組
竹1・2組
松3・4組の
おじい様・おばあ様の会が
行われます。
暑い日が続きますので
お気をつけていらしてください。
お待ちしております!!
(記事 橋本)