GW楽しくすごせましたか?
お休みも終わり
ちょっぴりお疲れモードの子も
いるようですね
GW明けの子ども達
松組では保育参観日
子どもたちの多くは3年目となる
お母さんのうた
照れながらも心を込めて♪
他にも各クラス
朝の集まりや製作の様子などを
参観していただきました
竹組では今日から
体操指導がスタート
指導は木村コーチです!
1年間
様々な用具やゲームを通して
体操指導ならではの全身運動を
元気いっぱい行っていきます
今月はマット運動です
梅組は今日明日と2クラスずつ
子どもの部屋へ遊びに出かけています
まずはモンテッソーリの
大沼先生から使い方の説明
子どもの部屋には
トングやパズルなど
手や指先をうごかしたり
子ども達の数や言語を
覚えたいという
欲求に答える教具が
たくさんあります
5月病なんていう言葉もありますが
少しずつ生活リズムを戻しながら
幼稚園大好き!!
そんな気持ちがもてるよう
見守っていきたいと思います
そして
今日は持ち帰ったおつかい袋の中に
すてきなプレゼントが入っていますよ
大好きなあの人へ
みんな渡せたかな…
記事(阿部)