あきる野市 幼稚園・小規模保育所・スポーツクラブなど 総合子育て支援の多摩川幼稚園

着衣泳

今日は松組の

着衣泳がありました!

水に洋服のまま入るとどのくらい

動きにくくなってしまうのか、

いざという時

水の中でどうすればよいのか、

どうすれば

自分の身を守ることができるのかを

経験します。

ペットボトルを抱えて

水に浮かんでみよう!

慌てずじっと

上を向いて…

上手に浮かべたね!!

バタ足をして進める子も^^!!

抱えたり

洋服の中に入れれば

体が浮くね^^!!

ひとつ勉強になりました!

ペットボトルに浮くことが慣れてきたら

このマシーンの登場です!!

流れるプールを作ってくれるマシーン!

波や流れに乗って

プカプカ~

最後は

水の中で洋服を脱いでみよう!!

これが意外と難しい!!

体に張り付く洋服…><

腕から?

下から?

上から?

コーチから

水の中で脱ぐと

脱ぎやすくなることを教わりました!

最後まで自分の力で

頑張ります!

 

脱げたっ♪^^!!

やったね!!♪

これから夏になると

水遊びや

川・海などにでかけることも

多くなるかと思います。

くれぐれも事故のないよう

お子様から目を離さぬよう

お気をつけください!!

今日は良い経験ができました!

でも!!

この経験が生かされることが

絶対にないように!

みんなも気をつけて遊ぼうね^^!!

(記事 橋本)